農家のごちそうバルVOL.5/
綾町旬の食材のバル+生産者のトークセッション
↑前菜=ビュッフェ形式
なので、並んでいたら、なくなっちゃって・・・
写真も取れず終い(இдஇ; )残念
前菜↓
土付き人参・ミニ大根・玄米sサラダグラス・あやめかぶの植木鉢
塩レモンコールスロー・キャベツ・梅干れんこんサラダ・黒枝豆・
ピーマンのグリルマリネ・綾ぶどう豚の坦々麺・焼き綾ニラ・土付き
人参葉かきあげ
お野菜そのものが、とても、お美味しかったぁーˉ̞̭ ( ›◡ु‹ ) ˄̻ ̊
自然栽培 中村さんの滋味大根スープ綾小麦のチャバタ添え
中島さんの柿のタルトタタン
甜菜糖とラム酒のバニラグラッセ キャラメルソース添え
有機農法でわなく自然栽培という事をされている農家さんの話も
聞く事ができました。
畑に種以外持ち込まないという農業に取組まれて、
「畑で育てた物を畑に返す」という形だそうです
野菜に栄養となるものも、動物性は、入れないとの事!
稲を育て枯らして、それを、すり込むという形で補っていて
虫がこない!
雑草が生えない!!
(草と野菜が出来る環境も違うとの事だそうです)
↑この環境の土を作り上げる方が長いとの事でした
この農法、とても興味があり、まさに
自然に生かされたものであり、身土不二✺◟(∗❛ัᴗ❛ั∗)◞✺
そういった物を私達は食し、太陽に感謝し土地に感謝し、
捨てる事なく食す事が出来れば、幸せだなぁー♫と改めて感じました
このように作ってくださる農家さんに感謝ですは♡
綾町の農家さん>
お野菜を作り、そこに込められた想いの共通点ゎ
「安心して食べて頂きたい」という事でした(⋈◍>◡<◍)。✧♡感謝です